2006-01-01から1年間の記事一覧

大阪府赤十字血液センターからの【親展】

12/24 12:00 大阪駅前 400mL 生化学検査 2006-12-24 血球計数検査 2006-12-24 ALT(GPT) 11 赤血球数 RBC 518 AST(GOT) 16 ヘモグロビン量 Hb 15.0 γ-GTP 18 ヘマトクリット値 Ht 46.0 総蛋白 TP 7.3 平均赤血球容積 MCV 88.8 アルブミン ALB 4.9 平均赤血球…

大阪府赤十字血液センターからの【親展】

8/27 12:00 大阪駅前 400mL 生化学検査 2006-08-27 血球計数検査 2006-08-27 ALT(GPT) 11 赤血球数 RBC 461 AST(GOT) 11 ヘモグロビン量 Hb 13.7 γ-GTP 19 ヘマトクリット値 Ht 40.6 総蛋白 TP 6.9 平均赤血球容積 MCV 87.9 アルブミン ALB 4.5 平均赤血球ヘ…

兵庫県赤十字血液センターからの【親展】

過去5回分の履歴を知らせてくれるようになったらしい。 今までの「前回」「今回」よりは大分良い。情報量の増加はいつでも正義。 生化学検査 2006-05-06 2005-11-28 2005-08-22 2004-12-12 2004-01-02 ALT(GPT) 15 12 16 19 15 AST(GOT) 17 15 16 23 17 γ-GT…

KENWOOD U717(2)

結局、ラジオしか聴いてません。 5万円のカーラジオ。勿体無いお化けも裸足で逃げ出します。

KENWOOD U717(1)

手持ちの音楽全てを車載計画(Episode 00) KENWOODの1DINタイプWMA/MP3/AAC対応CD/USBレシーバ、U717。USBマニアの血が騒いだ為、急遽電撃衝動購入。「USBマスストレージクラスに準拠したものはすべて再生/操作ができる」という触れ込みならば当然いっとくし…

バッチファイルでWindows 9x/NT/2000/XP を判別する。

[備忘録エントリ] バッチファイルの中でWindowsOSの種類を判別したい場合(9x系とNT系で起動するプログラムを変えたいとか。) google:OS判別 バッチファイルで検索したら出てきた。 rem OS判別.bat @ECHO OFF if "%userprofile%"=="" goto :LWIN9X for /f "…